[わおんイベント情報]

♪ わおん♪キャンプ2025 春・初夏編 参加者募集中! ♪
♪ わおん♪自然探検隊2025 参加者募集中 ♪
♪ 第9回こどもしおじり ♪
♪ わおん♪自然ぷち探検隊 参加者募集中 ♪
♪ ウェルネスウォーク2024 参加者募集中 ♪

♪  旧柏茂会館の修繕寄付募集中! ♪

2011年05月31日

第1回幼児自然体感リーダー養成講座

2011/05/30

連日の雨が心配でしたが、当日の朝、雨があがりはじめ一安心。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座を開催しました。

参加者は3名と少人数ですが、じっくりゆったりした講座にしたいと思いました。

始めにプロジェクトの説明をしたのち、
1人目の講師 中澤朋代さんによる、打ち解けの時間。
固い雰囲気の中、円になり、お互いを知り合う時間。
名前を覚えながらの自己紹介や、家の場所をマップに見立てて紹介。
誕生日や兄弟の数で並び替えなど。
どんな人かがだんだん分かってくるのと同時に、場もほぐれてきます。
いろんな話ができるように。
パーソナルスペースを確認したり、1対1の自己紹介をしたり。
自己紹介は、時間になっても話がとまりません!!
第1回幼児自然体感リーダー養成講座第1回幼児自然体感リーダー養成講座

打ち解け合ったところで、2人目の講師 寺島明子さんによる
幼児期と自然体感の重要性について。
年齢による幼児への関わり方、自然の中でできる活動など、
実体験をもとに、楽しくお話ししていただきました。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座第1回幼児自然体感リーダー養成講座

お天気が微妙なので、えんぱーくの中で昼食を食べました。
打ち解け合ったあとだったこともあり、いろいろな話がゆっくりできました。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座
そして、いこいの広場へ向かいます。

憩いの広場で、寺島さんより、体験活動をしていただきました。
まずは、移動しながら面白いもの、気になったものを集めます。
変わった虫や、アケビ、サンショウなど、いろいろなものが見つかります。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座第1回幼児自然体感リーダー養成講座
キノコがあったり、展望台やくぼみなど。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座第1回幼児自然体感リーダー養成講座
歩いているだけでも楽しい場所です。

見つけたものを、白い布に並べて、それぞれ発表します。
きれいなはっぱ、いいにおい、音がでるもの、など。
他の人が見つけた面白いものも知ることができます。
また、白い布で囲んだ空間をつくってお話しをすることもあるそうです。
ちょっとしたことで、違う空間がつくれていいですね。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座第1回幼児自然体感リーダー養成講座

子どもたちとやったら面白そうな(大人もおもしろい)
「木を変えよう」おにごっこ。
木を変える間にタッチされたら鬼になります。
単純だけど夢中になるゲームです。
はっぱや花など、アレンジすることもできます。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座第1回幼児自然体感リーダー養成講座

そして、3人目の講師 大門保育園の吉田園長先生のところへ移動します。
保育園について、保育士の役割について、
普段はどのような活動をしているかなど、お話ししていただきました。
また、子どもたちと話をする時のちょっとした工夫も教えていただきました。
第1回幼児自然体感リーダー養成講座第1回幼児自然体感リーダー養成講座

第3回にプログラムを実施する、つばめ組の子どもたちが、
歌や手遊びを見せてくれました。
ちょっと緊張気味だったけど、外ではさらに元気いっぱいな姿を見せてくれそうです。

盛りだくさんな第1回でしたが、
いろいろな立場でのお話しや、具体的な現場での貴重なお話を聞くことができました。
今後の現場での活動に活かしていきたいと思います。
ありがとうございます。



同じカテゴリー(自然体感)の記事画像
ハイジの森 間伐体験会
森林ヨーガ体験 参加者募集中!
たき火入門&べっこう飴づくりのお知らせ
早春キャンプ ~春の気配をさがそう~ のお知らせ
わおん♪里山のクリスマス会 2017
出前イベント:保育園 あそびの広場
同じカテゴリー(自然体感)の記事
 ハイジの森 間伐体験会 (2023-01-03 08:46)
 森林ヨーガ体験 参加者募集中! (2020-07-07 07:00)
 たき火入門&べっこう飴づくりのお知らせ (2020-03-12 10:18)
 早春キャンプ ~春の気配をさがそう~ のお知らせ (2019-03-09 22:26)
 わおん♪里山のクリスマス会 2017 (2017-11-10 09:07)
 出前イベント:保育園 あそびの広場 (2017-10-23 16:17)

Posted by わおん♪のキャラクター『げんすけ』 at 16:04│Comments(0)自然体感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。