





[わおんイベント情報]
♪ わおん♪キャンプ2025 春・初夏編 参加者募集中! ♪
♪ わおん♪自然探検隊2025 参加者募集中 ♪
♪ ウェルネスウォーク2025 参加者募集中 ♪
♪ 旧柏茂会館の修繕寄付募集中! ♪
2024年08月28日
わおん♪キャンプ2024夏・秋編:川あそびキャンプ②の報告
2024/8/24-25
わおん♪川あそびキャンプの2回目を開催しました。
【1日目】
最初のオリエンテーションが終わったら、さっそく野外へ。
神社にお参りをしたのち、林道を歩いてウォーターパークへ。
虫を探しながら移動しました。

林道の広場でお弁当。

その後ウォーターパークへ。
石がゴロゴロしている小さな沢で、
生き物を探したり、石を磨いたり、ダムをつくったりしました。
サワガニやカゲロウ、サンショウウオなどが見つかりました。


柏茂会館に戻ってきて夕食づくり。
子どもたちは、野菜を切ったり、飯ごうでご飯を炊いたりしました。
夕食を食べ、その後は、シャワーを順番に浴びている間にボードゲームなどをしました。


【2日目】
まずは、朝食づくり。
牛乳パックを使って、ホットドッグづくり。
おいしいホットドッグができました。
食事の後の食器洗い、手伝ってくれる子が何人もいて助かりました。



今日は小曽部川での活動。
まずは、柏茂交流会館の中で安全講習とライフジャケットのつけ方。

お待ちかねの小曽部川へ。
前半は、網や水中眼鏡を使って、生き物探しをしました。
見つけたものをみんなで確認。
カジカ、ヘビトンボ、カゲロウなどなど、いろいろな生き物が見つかりました。




後半は、希望者はウォータースライダーをしました。
川に浮かんで流されました。

最後はみんなで振り返り。
それぞれに楽しかった事、印象に残ったことがありました。
子どもたちの感想より
・川で石削り、たのしかった
・魚を捕まえた
・生き物をたくさん見つけた
・ムカシトンボのヤゴを見つけた
わおん♪川あそびキャンプの2回目を開催しました。
【1日目】
最初のオリエンテーションが終わったら、さっそく野外へ。
神社にお参りをしたのち、林道を歩いてウォーターパークへ。
虫を探しながら移動しました。

林道の広場でお弁当。

その後ウォーターパークへ。
石がゴロゴロしている小さな沢で、
生き物を探したり、石を磨いたり、ダムをつくったりしました。
サワガニやカゲロウ、サンショウウオなどが見つかりました。


柏茂会館に戻ってきて夕食づくり。
子どもたちは、野菜を切ったり、飯ごうでご飯を炊いたりしました。
夕食を食べ、その後は、シャワーを順番に浴びている間にボードゲームなどをしました。


【2日目】
まずは、朝食づくり。
牛乳パックを使って、ホットドッグづくり。
おいしいホットドッグができました。
食事の後の食器洗い、手伝ってくれる子が何人もいて助かりました。

今日は小曽部川での活動。
まずは、柏茂交流会館の中で安全講習とライフジャケットのつけ方。

お待ちかねの小曽部川へ。
前半は、網や水中眼鏡を使って、生き物探しをしました。
見つけたものをみんなで確認。
カジカ、ヘビトンボ、カゲロウなどなど、いろいろな生き物が見つかりました。
後半は、希望者はウォータースライダーをしました。
川に浮かんで流されました。
最後はみんなで振り返り。
それぞれに楽しかった事、印象に残ったことがありました。
子どもたちの感想より
・川で石削り、たのしかった
・魚を捕まえた
・生き物をたくさん見つけた
・ムカシトンボのヤゴを見つけた
[わおんイベント情報]
♪ わおん♪キャンプ2025 春・初夏編 参加者募集中!
♪ わおん♪自然探検隊2025 参加者募集中
♪ ウェルネスウォーク2025 参加者募集中
♪ 旧柏茂会館の修繕寄付募集中!
♪ わおん♪キャンプ2025 春・初夏編 参加者募集中!
♪ わおん♪自然探検隊2025 参加者募集中
♪ ウェルネスウォーク2025 参加者募集中
♪ 旧柏茂会館の修繕寄付募集中!